筋力アップのためほぼ毎日飲んでいるプロテインも早2袋目。
今回はチョコレートフレーバーです。
これ、トロミのあるココアって感じで飲みやすくて、1袋目のマンゴーより気に入ってます(´∀`*)
でもまぁ、大好き!とまでは。。。ね(^_^;)
ふと、これにゼラチンを混ぜて固めてみたら美味しいんじゃなかろうかと思い立ち‥
プロテインと粉ゼラチンを水で溶き、鍋で少し加熱してみました。
冷やすと甘味が減るから、ラカント(天然ゼロカロリー糖)も少し入れて、と♪
コップに注いで冷蔵庫で固めてみたら、まるでチョコレートプリン!
甘いものが食べたい時に、おやつがわりにこれはイイ!
私は天才ではないだろうか(*≧∀≦*)
しかしながら、プロテインを温めていいのか気になり、ネットで調べたら、高温では熱変性を起こしてしまうようですが一応成分は壊れず、体内吸収スピードは下がるもののNGではないようです。
60度以下だと何も問題なさそうです。
で、肝心の出来はというと。。。
う~ん、粉っぽくてプルンというよりねっちょりって感じで、食感が悪いw
これなら手間暇かけず液体で飲めばいいかな、と(^_^;)
残念w
やっぱ私は天才ではなかったw