★Don't miss it!★

  ☆It's New!☆

 

2021.4.30日よりドール&フィギュア専用インスタグラムできました!

見てね(*´ω`*)

 

https://www.instagram.com/happymacarondoll/

 

 

 

 

 

 

 

ハッピーマカロンのドールサイトです(*´ω`*)みてね

(今はお休み中です‥)

  今はお休み中です!

第2次手づくり石けんブーム

今年に入ってから再び石けん作りがマイブーム♪

作り方はいたってシンプル。

 

手づくり石けんは基本的に、油分と水分とアルカリ成分の3つで出来ています。

 

油分には植物性オイルを。(動物性オイルの石けんもありますが私は植物派)

水分には精製水(水から不純物を取り除いた純粋な水)やハーブ抽出水を。

アルカリには苛性ソーダを使用。

さらにオプションで、石けんの保湿性や泡立ちを良くするために、糖分やミルク、バター(シアバターやココアバターなどの植物性のバター)などを入れて完成。

香りづけは、様々なフレグランスやエッセンス(精油)を入れます。

全部の材料を混ぜるのが大変。

休まずきっちり30分混ぜ続けます。

電動泡立て器は気泡が入るのでNG

基本的なルールさえ守れば、あとはアレンジ自由!

ただ、オイルなどの材料を石けん化するための苛性ソーダの割合の「鹸化率」の計算が複雑で面倒だったのですが、自動計算機をネットで見つけてから石けん作り熱が再びヒートアップしたわけですw

 

とにかく、ベースになるオイルの性質で石けんの性質が決まるので、オイル選びは慎重になります。

調べれば調べるほどオイルって奥が深い

植物オイルだけでも、すごい数があるし、その効能もグレードも価格も様々!

考えてみれば太古の昔から人はオイルを食用だけでなく、肌や髪をケアし、ケガや傷を修復するのに使ってきたんですね。

最近はオイルのことをもっと知りたくて勉強しています。

久々の勉強w

そんなわけで、街やネットで良いオイルを見つけると欲しくてたまらない!

いろんなオイルを使ってみたい!

買い揃えたオイルの数や、今やちょっとしたコレクション状態w

 

豊富なビタミンや栄養素がたっぷりのオイル。

希少で良質なオイルが高価なのも納得。

最近では石けんに使うだけではもったいなくて、美容と健康のために、サラダやパンにかけたり、炒め物に使ったりもしています。

 

近々「利き酒」ならぬ「利きオイル」でもやろうかとマジで考え中。

器に注いだオイルの香りや味で何のオイルか当てるという、体に良い大人な?遊びw

美味しいパンとチーズとワインも忘れてはならないですね~

まずは参加者募集~!

(きっとヤマオカが嬉々として参加するだろうなw)